top of page
四つ葉とテントウムシ

児童発達支援・放課後等デイサービスstorie施設概要

児童発達支援・放課後等デイサービスstories

所在地

〒329-2711 栃木県那須塩原市石林224-36

開所時間

平日 13:30~18:00
土曜・祝日・長期休暇 :10:00~17:00

対象

4歳頃~18歳

TEL

0287-46-5013

定休日

日曜日・年末年始

定員

10名

stories外観
stories内観
四つ葉マーク

ご利用までの流れ

STEP.1 お問い合わせ

お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

STEP.2 見学・体験利用

実際に施設を見学し、体験利用をしていただけます。

STEP.3 受給者証の申請

市町村の福祉課にて「通所受給者証」の申請を行います。

STEP.4 利用契約・個別支援計画の作成

お子様の特性に合わせた支援計画を作成し、契約を行います。

STEP.5 ご利用開始

スタッフと一緒に楽しい時間を過ごしましょう!

四つ葉マーク

よくある質問
(FAQ)

Q. 送迎サービスはありますか?

A.はい、学校やご自宅への送迎サービスを行っております(対応エリアについてはお問い合わせください)。

Q. 利用料はかかりますか?

A.受給者証をお持ちの場合、自己負担額は1割となります。世帯所得に応じた上限額が設定されていますので、詳細は自治体にご確認ください。

Q. 他の放課後等デイサービスと併用できますか?

A.はい、併用可能です。ただし、利用日数には制限があるため、事前に調整が必要です。

bottom of page