

炒り卵作りに挑戦
こんにちは☀️ 児童発達支援・放課後等デイサービス storiesです。 6月の最後の土曜日のレク 「お弁当作り」で 炒り卵作り と おかず詰め に挑戦しました。 炒り卵作りでは、毎月卵割りや混ぜる工程を やっているだけのことはあり みんな上達していて...
ajarjak
6月30日


てるてる坊主を作りました
雨が降り、梅雨らしい天気になってきました。 暑さもあるので、とても蒸し暑く 除湿が必需ですね。 こんにちは。 児童発達支援・放課後等デイサービス storiesです。 本日は、雨の日といえばの工作 「てるてる坊主」 を 作りました。 普通のてるてる坊主ではなく、...
ajarjak
6月25日


タングラム
こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス storiesです。 本日は「タングラム」を行いました。 タングラムという図形パズルです。 様々な形のピースを組み合わせて、見本の形を作る内容になっています。 ピースの数を増やしたり減らしたりすることによって、難易度を簡単に...
ajarjak
6月18日


6月の壁飾り 第一弾
こんにちは 児童発達支援・放課後等デイサービス storiesです 6月に入り、もうすぐ梅雨になので、 雨にちなんだ工作をしました。 慎重に切る子どもいれば、 気にせずどんどん切る子など、 人によって様々でしたが みんな楽しく取り組んでいました! 読んでいただき、...
ajarjak
6月13日


療育について
経験のある作業療法士が 2名 在籍しており、 様々なニーズに合わせて対応させて頂きます。 療育もその児童に合わせて 楽しく行わせていただきます。 大人がやってただ満足の療育ではなく storiesのモットーである 「また行きたい」と思ってもらえる事業所に なれるように、...
ajarjak
6月9日


児童発達支援・放課後等デイサービス stories
6月に入り、オープンしてから4ヶ月目に突入しました。 6月のレクの予定表です
ajarjak
6月5日
5領域に対する支援プログラム
storiesの5領域に対する支援プログラムです。
ajarjak
3月31日


stories(test)
初めましてstoriesです。 test用です。 児童発達支援・放課後等デイサービスstoriesを 那須塩原にopenしてから 早、一か月になりそうです。 このホームページには、沢山の間違いがあります。 気づきましたか?暇なときに探してみてください。
ajarjak
3月31日


近日公開予定
しばらくお待ちください。
storie
3月12日


近日公開予定
しばらくお待ちください。
storie
3月12日


近日公開予定
しばらくお待ちください。
storie
2023年3月25日